ポーカーの概要〜その2〜
ポーカーで勝つためには
ポーカーは、テレビゲームやパソコンのゲームのように機械が相手のゲームではありません。また「ブラックジャック」のように、ディーラーと勝負するような類のゲームでもないのです。
そして、ポーカーの目的は点数を積み立てることではありません。「ポットをどれだけ獲得できるか」にかかってきているのです。
ポーカーのルールはカードが5枚配布されるルール、7枚配布されるルールなど多岐にわたります。ドローポーカーではすべてのカードが裏向きで配られます。しかし、他のルールでは何枚かは表向き、残りは裏のままです。
日本人にも馴染み深い「テキサスホールデム」は、プレイヤーに2枚ずつカードを配ります。この時点では、カードは裏向きで他の人には見えないようになっています。
そして5枚のカードは表向きにされて、テーブルの真ん中に置かれるというルールです。
ポーカーで勝つためのテクニックは「最高のハンドを持つ」ことです。もしくは、「相手側のプレイヤーに、自分のハンドがどれだけ最高か、ハッタリをかますことができるかどうか」に左右されます。
本格的なポーカーと、遊びのポーカーはどう違うのか
自宅で気軽に楽しむポーカー。そして、カジノで楽しむポーカー。このふたつはまったく同じように思えますが、実は環境は異なります。
たとえば、カジノなどの施設には、ディーラーが常駐しています。
ですから、現金とチップの効果や、カードの配布などの作業をスタッフであるディーラーに任せることができます。煩わしいことがないですし、ゲームに緊張感も出てきます。これがカジノでポーカーを楽しむメリットとも言えるでしょう。
また、有名な話ですが、プライベートのポーカー遊びでは現金をかけて遊ぶのは許されていません。その点はよく理解しておきましょう。
★オンラインポーカーって何?
オンラインポーカー初心者メニュー
( ※ 別サイトへ移動します )